忍者ブログ
小唄 春日とよ芝鳳のブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日の「芝鳳会」の後の初めてのお稽古でした。

今日から皆さん新しい曲に挑戦です。

渋さんは「櫓下」

華さんと麟君は高校受験のため一年のお休みとなりますのでその間の宿題として「住吉」「待宵月」

荻さんは「梅一輪」

柳さんは来月からニューヨークですのでその間の宿題「寿鶴」

正さんは「明治一代女」

優さんは「箕輪心中」

丞くんは「一の谷」

頼さんは「吉三節分」

史さんは明日日本橋教室で「寿鶴」のお稽古することにして今日は先日の映像やあれこれの作業をしてくださいました。

今日はせっかく荻さんがお着物でいらしてくださったのにお写真を撮り損ねました。

早くお帰りになった渋さんと遅くいらした正さんも写ってません。

残念じゃ〜。
PR
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
女性
自己紹介:
お江戸東京は麻布飯倉と日本橋で小唄のお稽古をしています。
ご興味のあるかたは是非ホームページをご覧ください。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
バーコード
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]