毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
見学の回も含めて今日が3回目のお稽古ですのに葵さんは「里を離れし」「梅は咲いたか」を完璧に覚えて遂に暮れの「年忘花吹寄」に向けて「青柳の糸」のお稽古に入りました。

「青柳の糸」「明治一代女」は華さん、麗さんとご一緒します。

お三味線も届き葵さんのこれからの頑張りに期待大です。

煌さんが先日の師範試験のお礼にと沢山の津軽塗のお箸をお持ちくださいました。

とっても素敵なお箸ですよ~。

お食事会に参加くださった方にと香水もお預かりしましたのでまだ頂いてない方はお楽しみになさってくださいませ。

私は津軽塗の細かい模様のお椀を頂戴しましたが気が遠くなるほどの細かい綺麗な模様にびっくり。
熟練した職人さんの技に目を瞠る思いです。

煌さんパパ様ありがとうございました。

そしてそして今日は幸せオーラいっぱいの俊さんが久々においでになりました。

「青柳の糸」「明治一代女」は俊さんがタテでお三味線を弾くことになりました。
タテの責任は重大ですので唄の方々と心を合わせ一つの世界を創っていくためにも合わせ稽古がとても重要になります。

まもなく広島に住むことになる俊さんがこれから度々上京するのは難しいかもしれませんが、ここは俊さんの旦那様に何とかひと月に一度はお稽古に通えるようにお願いする次第であります。

俊さんの旦那様ぜひともよろしくお願いいたします。
12月の会には最前列をお取り置きさせていただきます(拝)。

新婚さんの俊さんには津軽塗りのお箸をペアでお渡ししましたよ煌さん。


 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメントVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
春日とよ芝鳳
性別:
女性
自己紹介:
お江戸東京は麻布飯倉と日本橋で小唄のお稽古をしています。
ご興味のあるかたは是非ホームページをご覧ください。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
バーコード
"春日とよ芝鳳" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.