毎月のお稽古スケジュールやお知らせもあります。
鳥取から泉さんが、浜松から浦さんがお稽古にいらっしゃいました。
泉さんは11月の会に向けての集中稽古です。
「吉三節分」から始まり「女夫船頭」「宝船」の唄のお稽古、「すっぽかし」「あの日から」のお三味線のお稽古をいたしました。
浦さんは栄芝会の出し物の「博多どんたく」と合唱曲の「竹は八幡・松竹梅」のお稽古をいたしました。
弓さんは「牡丹刷毛」の唄と「春の夢」のお三味線のお稽古をいたしました。
弓さんの次なる課題曲は「薄雲太夫」の替手です。
鞠さんと蘭ちゃんは栄芝会で組んでる「ほたる茶屋」と「中洲の思い出」合唱曲の「桜みよとて」「夜桜や」のお稽古をいたしました。
やればやるだけ欲が出てくるもので当日まで限られてるものの唄も糸ももっともっと上手になってほしいと要求にきりはありませんがお二人とも頑張ってくれてます。
他の方も時間を合わせてお稽古を重ねていきたいものですね。
さて明日はシャンパーニュで昼は若さん、夜はホーリーさんの出演です。
お二人さん頑張ってくださいませ。
楽しみにしていますよ~。

泉さんは11月の会に向けての集中稽古です。
「吉三節分」から始まり「女夫船頭」「宝船」の唄のお稽古、「すっぽかし」「あの日から」のお三味線のお稽古をいたしました。
浦さんは栄芝会の出し物の「博多どんたく」と合唱曲の「竹は八幡・松竹梅」のお稽古をいたしました。
弓さんは「牡丹刷毛」の唄と「春の夢」のお三味線のお稽古をいたしました。
弓さんの次なる課題曲は「薄雲太夫」の替手です。
鞠さんと蘭ちゃんは栄芝会で組んでる「ほたる茶屋」と「中洲の思い出」合唱曲の「桜みよとて」「夜桜や」のお稽古をいたしました。
やればやるだけ欲が出てくるもので当日まで限られてるものの唄も糸ももっともっと上手になってほしいと要求にきりはありませんがお二人とも頑張ってくれてます。
他の方も時間を合わせてお稽古を重ねていきたいものですね。
さて明日はシャンパーニュで昼は若さん、夜はホーリーさんの出演です。
お二人さん頑張ってくださいませ。
楽しみにしていますよ~。
● この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
(12/15)
(12/15)
(12/09)
(12/06)
(11/30)
(11/30)
(11/30)
(11/29)
(11/29)
(11/15)
(11/14)
(10/29)
(09/22)
(09/22)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック